TXTのライブ2024チケット一般発売はいつから?申し込み方法も紹介!

TXTのライブ2024チケット倍率は?申し込み方法や応募期間も紹介! K-POP

この記事では、TXTのライブ2024のチケットの一般発売はいつから、申し込み方法をご紹介いたします。

TXTのライブ2024年のチケット先行はすでにスタートしており、倍率はなんと!4倍にもなることが分かりました!

これだけチケットの倍率が高いとなると、チケットに申し込んだけどなかなか当たらない・・・という方も多いのではないでしょうか?

まだチケット取れてないけど、今年もTXTのライブに行きたい・・・という方に朗報があります!

TXTの2024年7月から行われるライブのチケットが確実にゲットできる方法があるんです♪

それが、無料でアプリをインストールできるチケジャムなんです!

チケジャムでは現在、TXTのチケットが多数出品されており確実に買えること間違いなし!

実は今なら定価よりも安くTXTのチケットを購入できますが、これは早い者勝ちなのでいつ売り切れてしまうかわかりません。

TXTのチケットをまだ当てられていないという方は、今すぐチケジャムをインストールしてお得に買えるうちにTXTのチケットをゲットしてくださいね!

\TXTのチケットがお得に手に入る/

今すぐチケットを買う

 

TXTのライブ2024のチケットの一般発売はいつから?


TXTライブ2024の一般発売がいつからなのか、日程はまだ発表されていません。

2024年4月12日~4月21日まで「TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP (JP)会員」チケット先行抽選受付がありました。

抽選結果が2024年5月1日~5月6日になるので、おそらくその後は下記の順番でチケットが販売されるのではないかと思われます。

  1. MOA MEMBERSHIP (JP)2次先行
  2. アップグレードチケット抽選受付
  3. ローソンチケット抽選先行
  4. 一般発売
  5. 機材開放席

では、具体的にどんな日程になるのか2023年のTXTライブを参考に見ていきましょう。

申し込み方法 受付期間
MOA MEMBERSHIP (JP)先行 2023年2月9日~2月15日
MOA MEMBERSHIP (JP)2次先行 2023年3月8日~3月12日
アップグレードチケット抽選受付 2023年3月10日~3月13日
ローソンチケット抽選先行 2023年3月17日~3月20日
一般発売 2023年4月1日~先着順
機材開放席 2023年4月17日~各公演先着順

一般発売は、全ての先行抽選が行われた後に販売が開始されます。

そのため、1番最初に申し込みが始まるMOA MEMBERSHIP (JP)先行から1か月~2か月後に一般発売があるでしょう。

 

TXTのライブ2024の倍率は?

TXTのライブに参加したいと思っているMOAは大勢いるので、チケット倍率が不安です。

そこで本記事で徹底的に調べた結果、1人2枚応募した場合、倍率は「3~4倍」となりました。

あくまでも予想ではありますが、多くの方が応募すると更に高い倍率になっていく事も考えられます。

倍率を求める上で必要だった、会場の収容人数や申し込み者数については後ほど詳しくご紹介しますね♪

 

TXTのライブ2024の日程は?

「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : PROMISE> IN JAPAN」の日程を確認しましょう!

場所 日程 時間
東京ドーム 2024年7月10日(水) 開場 15:00/開演 17:00
2024年7月11日(木) 開場 15:00/開演 17:00
京セラドーム大阪 2024年7月27日(土) 開場 15:00/開演 17:00
2024年7月28日(日) 開場 13:00/開演 15:00
バンテリンドーム ナゴヤ 2024年8月4日(日) 開場 14:00/開演 16:00
2024年8月5日(月) 開場 16:00/開演 18:00
福岡PayPayドーム 2024年9月14日(土) 開場 15:00/開演 17:00
2024年9月15日(日) 開場 13:00/開演 15:00

日本5大ドームの内、4ヵ所制覇しますね!

もしかしたら、残りの「札幌ドーム」が追加公演になるのでは・・・なんて噂も出ています。

今回TXTにとって、初の日本ドームツアーになるのでメンバーのみならずファンのみなさんも特別な思いを感じているのではないでしょうか。

「ステージテラー」とも呼ばれるTXTが、ドームの大きいステージでどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まります。

そこで、TXTのパフォーマンスが見れる各会場について詳しくご紹介していきます!

 

TXTのライブ2024の会場収容人数は?

先述にもある通り、TXTは4ヵ所8公演のドームツアーが7月からスタートします!

「東京・大阪・愛知・福岡」と周っていきますが、一番収容人数が多い会場はどこでしょうか。

少しでも人数が多く入る会場を選んで、当選確率を上げたいですよね。

また、各会場のアクセスも知っておくと会場選びに役立ちます。

そこで、各会場の収容人数とアクセスを分かりやすくご紹介していきますので、このままご覧ください♪

 

東京ドーム

収容人数55,000人とドームの中でも最大級の規模を誇ります。

会場レイアウトによって、50,000人程まで収容人数が減る事もありますが、見切り席の開放等含めると最大55,000人入れることも少なくありません。

東京ドームのアクセスを紹介します。

  • 都営地下鉄三田線「水道橋駅」:徒歩3分
  • 東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」:徒歩3分
  • 東京メトロ南北線「後楽園駅」:徒歩3分

丸ノ内線「後楽園駅」まで東京駅から約10分、羽田空港からは約1時間で到着します。

近辺には宿泊施設も沢山ありまし、遠方からも行きやすいですよね!

入場ゲートによっては、駅から5分以上歩くこともあるのでチケット発券後確認してくださいね!

 

京セラドーム大阪

京セラドームは収容人数55,000人と、関西一の規模です。

ライブ時は混雑していますが、京セラドームの隣には大きいイオンがあります!

必要なものを買い足したり食事をするのに便利ですよ♪

それでは京セラドームへのアクセスのご紹介です。

  • 阪神なんば線「ドーム前駅」:徒歩2分
  • 地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」:徒歩5分
  • 大阪環状線「大正駅」:徒歩7分
  • 地下鉄中央線「九条駅」:徒歩9分

阪神なんば線「ドーム前駅」まで新大阪駅から約30分、関西空港からは約1時間で到着します。

 

バンテリンドーム ナゴヤ

バンテリンドームナゴヤの収容人数は約50,000人です。

中部地方では静岡エコパスタジアムと並んで、大規模会場としてライブで使用されています。

そして、バンテリンドームナゴヤと隣接したイオンも、ライブ前のちょっとした買い物に便利です♪

バンテリンドームナゴヤへのアクセスをご紹介します。

  • 市営地下鉄ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田駅」:徒歩5分
  • JR中央線・名鉄瀬戸線「大曽根駅」:徒歩15分

市営地下鉄ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田駅」まで名古屋駅から約30分、中部空港から約1時間で到着します。

 

福岡PayPayドーム

福岡PayPayドームの収容人数は52,500人です。

最寄り駅は1つしかなく、福岡市地下鉄「唐人町駅」から徒歩15分となっています。

道があまり広くないので、混雑時(特に終演後)は駅まで15分以上かかってしまうのでご注意ください。

福岡市地下鉄「唐人町駅」まで博多駅から約10分で到着し、福岡空港からはバスの利用がオススメです。

「福岡空港国内線ターミナル南」から行先番号139番のバスに乗り「九州医療センター」で下車すると、徒歩5分で福岡PayPayドームに着けます!

 

TXTのライブ2024のチケットの申込者数は?

TXTのドームツアーには、どのくらいのファンが申し込むのか気になりますよね!

現在TXTの公式日本Xのフォロワー数は310万人と、すごい人数の方がフォローしています。

ただし、全員がライブに申し込むとは考えられませんよね。

実際は2~3割くらいになるのではないかと予想すると、こちらの人数になります。

公式日本Xから2割 62万人
公式日本Xから3割 93万人

今回のドームツアーでは総動員数42万人ほどになるのではないかと見込まれています。

総動員数よりも多い62~93万人の応募、1人あたり複数枚の応募という条件を考えると、落選する可能性も高いと言えます。

 

TXTのライブ2024チケットの申し込み方法も紹介!

現在ファンクラブ対象の申し込みがスタートしています!

ファンクラブ先行以降の情報は発表されていませんが、昨年のワールドツアー<ACT : SWEET MIRAGE>を参考に、今後の流れをまとめました。

申し込み方法 応募期間
TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP (JP)会員先行抽選受付 2024年4月12日(金)13:00~4月21日(日)23:59まで
(予想)TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP (JP)会員 2次先行抽選受付 (予想)5月中旬
(予想)アップグレード抽選 (予想)5月中旬
(予想)ローチケLencoreカード会員抽選先行・ローチケプレリクエスト抽選先行受付 (予想)6月上旬
(予想)一般発売 (予想)6月末~7月上旬

プレミアムシートを狙っている方は、必ず現在応募期間中の「TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP (JP)会員先行抽選受付」に申し込んでください。

この先行で当選しないと、プレミアムシートに応募出来るアップグレード抽選に申し込みできません。

プレミアムシートの詳細は、次項詳しく説明していますのでご覧ください♪

今後のスケジュール情報分かり次第、更新していきます!

 

TXTのライブ2024のチケットの種類は?

現在発表されているチケットは2種類です。

  • 指定席:14,800円(税込)
  • プレミアムシート:25,800円(税込)

今後「機材開放席」のチケットが、指定席とほぼ同価格で追加発売する可能性が高いです。

それでは、プレミアムシートについて説明していきますね♪

プレミアムシートは、MOA Membership先行で指定席に当選・入金された方を対象に、アップグレード抽選を募集します。

アップグレード抽選に当選した方が、差額11,000円を支払ってプレミアムシート獲得です!

プレミアムシート料金(25,800円)の内訳は、指定席14,800円に加えアップグレード代11,000円となっています。

そして気になるプレミアムシート特典ですが、現段階では大まかな内容しか発表されていません。

  • 特典①:アリーナ席保証
  • 特典②:プレミアムシート専用オリジナル商品付き
  • 特典③:優先入場レーンをご用意

詳細は今後分かり次第追記していきますね!

もちろんアップグレード抽選に落選したからと言って、ライブに行けないわけではないです!

指定席のチケットは支払っているので、ライブに行ける事は確定していますよ♪

 

TXTのライブ2024のチケットの申し込み枚数は?

TXTライブ2024の一般発売が何枚まで申し込めるのかは分かりません。

TXTライブ2024の先行チケットの申し込み枚数は、1会員1公演につき4枚までとなっています。

一般発売も1人1公演につき4枚までになるのではないでしょうか。

ちなみにTXTライブ2023では、先行販売と一般発売ともに1会員1公演につき2枚まででした。

申し込み枚数は一緒の可能性が高いので、今回のTXTライブ2024は1人4枚の枚数制限になりそうですね。

 

TXTのライブ2024のチケットの当落発表はいつ?

当落発表に関しても、申し込み同様MOA Membership先行の日程しか発表されていません。

今後の当落スケジュール予想と合わせてまとめたのでご覧ください♪

申し込み方法 当落発表日
TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP (JP)会員先行抽選受付 2024年5月1日(水)11:00~5月6日(月・祝)23:00まで
(予想)TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP (JP)会員 2次先行抽選受付 (予想)5月下旬
(予想)アップグレード抽選 (予想)5月下旬
(予想)ローチケLencoreカード会員抽選先行・ローチケプレリクエスト抽選先行受付 (予想)6月中旬
(予想)一般発売 (予想)先着順

当落発表後、入金手続きに入ります!

TXTのドームツアーでは、国内のローソン・ミニストップ店舗でのみ入金が可能です。

チケットは電子チケットではなく、全て紙チケットで発券します。

発券日は別で設けられるようなので、続報を待ちましょう。

当落発表がありましたが、TXTのチケットは皆さんゲットできましたか?

まだTXTのチケットを当てられていないという方は、今すぐチケジャムをチェックすることをおすすめします!

というのも、今ならTXTのチケットが発売されたばかりで発売されてすぐだと定価よりも安くTXTのチケットが購入できる確率が高いんです!

チケジャムでは万が一の時のために、チケット代がすべて戻ってくる全額返金保証付きなので安心してお取引ができます♪

しかし、いい条件のチケットはすぐに売り切れてしまうのでいつなくなってしまうかわかりません。

今ならまだお得なチケットも多数あるので、今すぐチケジャムをインストールしてTXTのチケットを購入してくださいね!

\TXTのチケットを今すぐ見る/

チケジャムをインストールする

 

 

TXTのライブ2024のチケットの値段は?

TXTライブ2024のチケット料金は、下記の通りになっています。

  • プレミアムシート:25,800円(税込)
  • 指定席:14,800円(税込)

しかし、プレミアムシートはファンクラブ会員対象で先行発売で当選した方のみのチケットです。

今後プレミアムシートを一般発売する予定はありません。

一般発売で販売されるチケットは指定席のみです。

そのため、チケット料金は14,800円になります。

 

 

まとめ

今回はTXTのライブ2024チケットの一般発売がいつからなのかと、申し込み方法をご紹介しました!

ツアータイトル<ACT : PROMISE>には「共に過ごす明日を約束し、共に未来と希望に向かって進む」という意味が込められているそうです。

ライブに参加するにはチケットの申し込み方法と一般発売がいつからなのかをしっかり把握しておく必要があります。

みなさんがスムーズに申し込み出来るよう、分かりやすく説明しているので本記事を見ながら応募に進んでください。

そしてチケット倍率も気になる結果になったので、参考にしてくださいね!

2024年の夏はTXTに会って、素敵な思い出を作りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました