ウマチュンベルーナの時間は何時に終わる?規制退場の順番も解説

ウマチュンベルーナの時間は何時に終わる?規制退場の順番も解説 K-POP

2024年6月「ウマチュン」で知られる「ショー!音楽中心 in Japan」の開催が決定しました!

埼玉のベルーナドーム(旧・西武ドーム)で開催することから、「ウマチュンベルーナ」と呼ばれています♪

韓国の人気音楽番組である「ショー!音楽中心」の日本開催により、日本のK-POPブームがさらに盛り上がりますね!

そこで今回、ウマチュンベルーナに参戦予定の皆さん、参加するにあたり気になることが沢山あるはずです。

ウマチュンベルーナの公演が始まる時間と終わる時間は?

ライブ終了後、混雑を避けるために規制退場があるらしいけど、退場の順番はどうなっているの?

この記事では、このような疑問を解決するために、ウマチュンベルーナに関する情報をまとめました。

ウマチュンベルーナ公演が始まる時間と終わる時間、規制退場の順番について、詳しくお伝えします!

 

ウマチュンベルーナの時間は何時に終わる?

ウマチュンベルーナの時間は何時に終わる?規制退場の順番も解説

2024年6月開催、「ショー!音楽中心 in Japan」ウマチュンベルーナの公演時間は、3時間~3時間半と予想されています!

通常、ライブは1グループ2時間30分ほどの場合が多いですが、今回は韓国の人気アーティストが15組ほど参加する予定なので、他ライブと比べて公演時間が長めなようです。

今話題の新人グループ「ILLIT」や、韓国でトップの人気を誇る「seventeen」など、豪華なアーティストが参加する予定なので、長めの公演時間でも十分に楽しめますね!

「ショー!音楽中心 in Japan」ウマチュンベルーナの終了時間予想をお知らせします!

日時 終了時刻(予定)
2024年6月29日(土) 20:30~21:00
2024年6月30日(日) 20:30~21:00

埼玉のベルーナドームは、近くに住宅街があるため音響規制があり、遅くても21時には終了するようになっています。

埼玉ベルーナドームで開催された他のライブでは、21時を過ぎると、曲が進行中でも強制的に終了させられたことがあるようです。

ライブが途中終了すると急に混雑するおそれがあるので注意!

過去、ベルーナドームでのライブ終了後に、交通機関に急激に人が押しかけたことが原因で、人身事故が起きたこともあるようです。

ライブ会場などの人が多い場所では、群衆事故が起きる可能性が高くなっています。

ライブ中に、「帰りは混雑して危険そうだな」と感じたら【途中退場】も視野に入れましょう!

 

ウマチュンベルーナの開場時間は何時から?

ウマチュンの開場・開演時刻については以下の表の通りです。

開催日 開場 開演
2024年6月29日(土) 15:30~ 17:30~
2024年6月30日(日) 15:30~ 17:30~

会場に入ることができるのは、開演2時間前からとなっております。

早めに入ったとして、会場に着いたあと2時間何をしようか悩みますよね。

お手洗いは開演30分前から急に込みだしますので、早めにすましておくのをお勧めします。

開演までは、ペンライトの電池確認や掛け声の練習などしておくのも良いでしょう。

 

ウマチュンベルーナには何時間前についてたほうがいい?

朝早くから会場入りをする方も多いライブ当日は、開演の何時間前に会場に着いていた方が良いのか気になりますよね。

当日は土・日曜日であることと、3万人前後の観客が参加する予定なので、会場周辺の交通機関や道のりは、混雑する可能性が高いです。

会場が開いてすぐ入れるように、開場開始前から並んでおくのもおすすめ!

開場時刻の30分前には、ベルーナドームに到着しておきたいところですね。

開場は、開演時間の2時間前なので約2時間半~3時間前にライブ会場に到着指定置くのをお勧めします。

開場に遅れて最初は見れなかった・・・とならないように、早めに会場に到着して、お手洗いや席の確認をする余裕を持ちたいですね。

 

ウマチュンベルーナは何時間?

続いて、ベルーナドームで行われるウマチュンのライブ公演時間が何時間あるのか気になるところです。

会場のベルーナドームは、音響規制により21時には終了するようにとルールがあります。

そしてウマチュンのライブの開演時間は、17時30分を予定していますので公演時間は3時間半になるのではないでしょうか。

ベルーナドームは、規制が厳しいので退場も速やかに行わなければいけないそうです。

帰りの際は気をつけて帰宅してくださいね。

 

ウマチュンベルーナの規制退場の順番も解説

ウマチュンベルーナの時間は何時に終わる?規制退場の順番も解説

「ショー!音楽中心 in Japan」ウマチュンベルーナの、規制退場の順番について解説していきます!

今のところ、ウマチュンベルーナで規制退場を行うかについて公式に発表されていません。

しかし、来場者数の多いライブでは混雑緩和のために規制退場をすることが一般的で、場合によっては退場までに30分以上かかることもあります。

できるだけ早くライブ会場から去るにはどうしたらいいの?

そのような読者のために、【途中退場】についても記載しているので気になる方は要チェックです!

 

ウマチュンベルーナは途中退場できる?

「ショー!音楽中心 in Japan」ウマチュンベルーナは途中退場にについてお話します。

現在、公式から途中退場について、はっきりと発表されていません。

通常のところ、ライブでは途中退場ならびに途中入場が可能のアーティストが多いです。

しかしパフォーマンス中は、途中退場ができない場合があるので、時間に余裕を持って行動することが大切です。

一度会場の外に出てしまうと再入場できないことがほとんどなので、気になるアーティストの出番は必ずチェックしましょう。

途中退場して、人混みが落ち着いている会場の外から音漏れを楽しむのもアリ!

ライブを座りながら見る人もいますので、席から立ちあがって退場する際は、周りの方々への配慮も忘れずにしてくださいね!

曲の切れ目など、キリの良いところで移動した方が周りに嫌な思いをさせずに退場出来ます。

そして周りの観客に、事前に途中退場する旨を伝えておくとスムーズに行動することができます。

 

ウマチュンベルーナ規制退場にかかる時間は?

「ショー!音楽中心 in Japan」ウマチュンベルーナの規制退場にかかる時間についてお話します。

規制退場にかかる時間は、早くて10分、遅くて30分だと推測されます。

時間に幅があるので、早く出たいのであれば規制退場が始まる前に会場を出ましょう!

ベルーナドームの目の前に、最寄り駅である【西武球場前駅】があるため、会場内の人の流れは速い方だと思われます。

以下が、【ベルーナドーム】の住所と交通機関の情報です。

住所 〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2135
電車でのアクセス 【西部球場前駅】から、徒歩1分
バスでのアクセス 西武バス【西武球場前】から、徒歩約1分

終電の情報(6/29、6/30の時刻表より)

西部球場前【西武狭山線】西所沢行 23:29
西武球場前【西武山口線】多摩湖方面 23:27

西部球場前駅では、5月~6月にかけて、コンサート等の開催に伴い臨時列車を増発する予定があるようなので、鉄道会社の公式HPをチェックしてください。

そして次に、規制退場がかかった時どの席なら早く退場できるのかも気になりますよね!

会場の仕様により変わりますが、基本、ベルーナドーム内の出口は2か所あります。

ドームの一塁側席と三塁側席側の席側が、退場時特に混雑するという情報もあるようです。

出口付近の席であれば、大体10分かからずに出ることができますが、離れた席だとかなり時間がかかると思われます。

ライブ後にアンコールが始まると、出口が封鎖される可能性があるので注意!

人混みにのまれないように、余裕を持った早めの行動が重要です。

規制退場の順番ですが、通常は当日発表されることが多いため、現時点では確実な情報は見つかっていません。

ですがドーム会場ではまずアリーナを案内してから、スタンド下段、上段の順で退場していく事が多いです。

スタンド席の方は帰宅が遅くなることがあるので、スケジュールの確認は必須です。

 

ウマチュンのベルーナまでの所要時間は?

ベルーナドームへ行くには、西武球場前駅が最寄りになります。

この最寄駅からベルーナドームへの道のりは、歩いて約1分ですがライブの日は駅からの道が混みあうので当日は会場に着くのに少し時間がかかる可能性がありそうです。

混む時間を避けようと早めに駅に到着したとしても、当日は約3万人の人が会場に行きます。

同じ考えの方も多いので混雑は、避けられないでしょう。

公演後は、規制退場にて会場から出るので駅まで30分~1時間かかると言われているようです。

家が近ければ、自転車や徒歩などで駅周辺の混雑からは抜けられますが、帰りは夜道なので気をつけましょう。

 

まとめ

ウマチュンベルーナの時間は何時に終わる?規制退場の順番も解説

「ショー!音楽中心 in Japan」通称ウマチュンベルーナの、終わる時間や規制退場の順番について紹介しました!

ウマチュンに参加予定の読者の皆さん、気になることについて情報は得られたでしょうか?

本記事では、ウマチュンベルーナの時間は何時に終わるのか、規制退場の順番について解説しているので、よく確認してくださいね!

人気アーティストが多数出演することから、チケット販売では多くの人が応募していました。

ベルーナドームのキャパシティが3万1000人なので、約3万人近くの観客が訪れることになります。

混雑が苦手な方は、ライブが終わる時間の前に途中退場をするか、ライブ終了後まで見たい方は、規制退場の指示を聞いて順番を守って退場しましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました