福岡ミュージックフェスは通称「福フェス」と呼ばれ、毎年1月に福岡で開催されているフェスです。
多くの大人気アーティストが出演し、毎年大いに盛り上がるフェスとなっています♪
そんな大人気の福岡ミュージックフェス2025は、1月25日・26日にみずほPayPayドーム福岡での開催が決定しています!
毎年楽しみにしている方も多いこのフェスですが、2025年の出演者や、いつタイムテーブルが発表されるかなどの情報はチェックできていますか?
このような情報を事前にチェックしておくことで、当日の予定を組みやすくなりますよね。
この記事では福岡ミュージックフェス2025の出演者の情報や、タイムテーブルがいつ発表されるかなど気になる疑問を徹底調査してみました。
参戦する方、また参戦しようか迷っている方は、ぜひこの記事を参考にして下さいね♪
Contents
福岡ミュージックフェス2025の出演者の発表はいつ?
福岡ミュージックフェスの出演者は、毎年数組ずつ順次発表されています。
2025年の出演者も順次発表され、11月12日には全24組の豪華アーティストが出揃いました♪
福岡ミュージックフェスはPayPayドームの中に2ステージ作られ、1ステージ6組ずつ、1日計12組のアーティストのライブが行われます。
また下記の4種類のチケットが販売され、好きなシートを選んで購入することができますよ!
- 通常チケット席
- ゆったりシート席
- カウンター付きシート席
- ダイヤモンドシート席
中でもダイヤモンドシートは、アリーナ前方の席が確約されているチケットとなっており、4種類の中でもおすすめのチケットです。
また福岡ミュージックフェスには、前方スタンディングエリアが設けられています。
なんとダイヤモンドシートを購入した場合、お目当てのアーティスト1組は必ずステージ前方エリアで見ることが出来ちゃうんです♪
通常の席だと抽選に当たらないと入ることが出来ないエリアですので、お目当てのアーティストがいる場合はダイヤモンドシートかなりおすすめです。
福岡ミュージックフェス2025の出演者一覧
福岡ミュージックフェス2025の、出演者を一覧でご紹介します。
1月25日(土) | 1月26日(日) |
go!go!vanillas | 中島健人 |
ゴールデンボンバー | マルシィ |
sumika | ヤングスキニー |
ヤバイTシャツ屋さん | 櫻坂46 |
Da-iCE | ハルカミライ |
フレデリック | マカロニえんぴつ |
BLUE ENCOUNT | 04 Limited Sazabys |
UNISON SQUARE GARDEN | キタニタツヤ |
クリープハイプ | Fear, and Loathing in Las Vegas |
Saucy Dog | レキシ |
10-FEET | [Alexandros] |
WurtS | Creepy Nuts |
2日ともかなり豪華な顔ぶれとなっているので、迷ったら2日間参戦しても損はなさそうです♪
また通常の野外ライブと違いドームの中で行われるため、疲れたら椅子に座れるところも福岡ミュージックフェスのおすすめポイント♪
夏フェスは暑いしちょっと体力が心配・・・という方にも福岡ミュージックフェス、おすすめです!
ドームの中は暖房も効いており、なんと席によってはお酒や飲食も可能なんです。
お酒やご飯はドームの中にも数多く販売されているので、お気に入りの一品が見つかること間違いなし♪
ゆっくり飲食をしながら、アーティストを見られるのも福岡ミュージックフェスの醍醐味です!
更に福岡ミュージックフェスはドームへの出入りも自由ですので、周辺で食事を済ませることも可能です。
ドームの周辺は商業施設が充実しているので、食事する場所には困りません。
ぜひ自分なりのスタイルで、福岡ミュージックフェスを楽しんで下さいね♪
福岡ミュージックフェス2025のタイムテーブルも紹介
毎年遠方から参戦する方も多いため、好きなアーティストが何時に出るのか、気になっている方も多いかと思います。
好きなアーティストがどのくらいの時間に出演するかによって、何時に到着するか決める方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また日帰りか泊まりになるかも、タイムテーブルによって変わってきますよね。
しかし2024年12月11日現在、福岡ミュージックフェスのタイムテーブルは発表されていません。
では毎年どのくらいの時期にタイムテーブルが発表されているのでしょうか・・。
詳しく調査してみましたので、気になる方は下記も参考にして頂ければと思います♪
参考:福岡ミュージックフェス2024のタイムテーブル発表はいつ?
福岡ミュージックフェスのタイムテーブルは、毎年12月末に発表されています。
2024年は1月20日、21日開催で、タイムテーブルの発表は2023年12月26日でした!
毎年約1か月前に、タイムテーブルが発表されているようですね。
ですので今年も12月25日前後の発表となりそうです♪
公式サイトや公式Instagramで発表されていますので、忘れないようフォローしておきましょう。
福岡ミュージックフェス2024のレビュー
福岡ミュージックフェスは、毎年豪華なアーティストが出演している話題のフェスです。
SNSでも、とても良い評判ばかり投稿されていますよ♪
ではここで実際の口コミを、いくつかご紹介したいと思います。
2024.1.20 FUKUOKA MUSIC FES
去年楽しかった福フェスに今年も参戦
オーラルで久々に推し曲回収できたり
大好きなみんなにも会えて嬉しかった
やっぱり素敵なフェス!遠征大正解!
まーちゃんあやぴ連番ありがとう🫶✨#FUKUOKAMUSICFES2024 #福フェス pic.twitter.com/vinwTTW1Ts— さら🍟12.10 アトスキ×レトロリロン (@ongaku_pancake) January 22, 2024
今さらながら
福フェス2daysめちゃくちゃ楽しかったなあああああ
しばらくライブ見納めで
オーラル見れんのかって思ったら狂乱で号泣してた(意味わからん)なかなか電波繋がらないなかでしたが
たくさん大好きな人たちと再会できて
改めて音垢してて良かったなあと思いました。[完] pic.twitter.com/YKM3VCxo2F— みっちゃん (@kyuso_bkwmwam) January 23, 2024
SNSを見ていても「楽しかった」「来年も絶対行きたい」など、高評価な口コミばかりでした♪
フェスの良いところは自分の好きなアーティストが見られるのはもちろん、知らなかったアーティストを生で見れるところではないでしょうか。
今まで知らなかった、また聞いたことないアーティストのステージを見ることができるのは、フェスの醍醐味の一つです♪
好きなアーティストはもちろんですが、福岡ミュージックフェスに出演する様々なアーティストのパフォーマンスもしっかりチェックしてみましょう。
新たな楽しみを発見できるかもしれませんよ♪
まとめ
今回は福岡ミュージックフェス2025の出演者や、タイムテーブルがいつ発表されるかなどを詳しく紹介しました。
フェスは自分の好きなアーティスト以外にも多くの出演者を見ることができるため、ワンマンライブとはまた違った楽しさがあるのではないでしょうか♪
福岡ミュージックフェス2025は、2日間に渡り今話題の旬なアーティストが多く出演しますので、今から楽しみにされている方も多いと思います。
またいつタイムテーブルが発表されても良いように、福岡ミュージックフェスの公式Instagramをフォローし、見逃さないようにしておきましょう。
事前にタイムテーブルを確認しておくことで、当日の予定がたてやすいなどのメリットもありますよ♪
参戦予定の方は、ぜひこの記事を参考にしてみて下さいね。
コメント