ジャパンジャム2025チケットの購入方法は?料金はいくら?

ジャパンジャム2025チケットの購入方法は?料金はいくら? J-POP
記事内に広告が含まれています。

2010年よりスタートした音楽フェス、ジャパンジャム2025の開催が発表されました!

毎年ゴールデンウィークに千葉市蘇我スポーツ公園で開催されており、ステージとの距離が近く、音楽を最大限に楽しむことができる音楽フェスです。

3つの大きなステージが設置されていますが、それぞれのステージまで1分で移動ができる「巨大にしてコンパクトなフェス」として毎年多くの観客動員数が参加しています!

そこで、ジャパンジャム2025に参加するにあたって、チケットの購入方法と料金がいくらなのか気になりますよね。

ゴールデンウィークに開催されることもあって、予定が入る前にチケットの情報を確認しておきたいところです。

今回は、ジャパンジャム2025のチケットの購入方法や料金はいくらなのかなどを徹底調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください!

 

ジャパンジャム2025チケットの購入方法は?

ジャパンジャムは、日本3大ロックフェスの一つといわれるほどの大規模なフェスで、総勢100組を超えるアーティストが出演しています!

2024年開催時には、過去最高となる19万2000人もの観客が参加し、大いに盛り上がりました♪

毎年豪華なアーティストが勢揃いすることもあって、今から楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回開催されるジャパンジャム2025は、ゴールデンウイークの曜日周りの会場施設制約により例年より1日縮小され、4日間での開催となります。

大人気なフェスに1日縮小されることもあって、チケットは争奪戦になりそうです。

チケットを手に入れるためにも、まずはチケットの購入方法を確認しておきましょう!

 

ジャパンジャム公式アプリのJフェスは必須!

ライブ参加するにあたってまず気になるのが、チケットの購入方法ですよね!

ジャパンジャム2025のチケット先行受付は、公式アプリ「Jフェス」で購入することが可能です。

「Jフェス」アプリは、ジャパンジャム専用アプリで、チケットの申し込みやグッズ購入、タイムテーブルの確認などアプリ一つで完結することができます。

ジャパンジャム2025に参加するには、必須のアプリになりますので、事前にダウンロードと無料会員登録を済ましておきましょう!

そして、チケットの購入手順はこちらです。

  1. 「Jフェス」アプリをダウンロードし、「チケット購入」をタップ
  2. 同行者の有無を選択
  3. 希望する日程・入場希望時間を選択
  4. 顔写真の登録
  5. 申し込み完了

同行者がいる場合は以下の手続きを行う必要があります!

  1. 上記の手順を進めた後、同行者コードを発行
  2. 同行者の登録
  3. 申し込み完了

代表者の申し込み完了後に「同行者コード」を同行者に伝え、同行者本人より公式アプリ「Jフェス」をダウンロードし、会員登録・顔写真登録を行う必要がありますのでご注意ください。

また、チケット先行受付は先着順ではなく抽選となるため、焦らずにチケット受付期間内に申し込むようにしましょう。

チケットは全て電子チケット(顔認証)で、フェス開催日の数日前に発券開始メールが届いたら、「Jフェス」上でチケットを発券することができます。

「Jフェス」アプリより、メールが届くか確認しておくと安心ですよ!

 

参考:ジャパンジャム2024のチケット販売スケジュール

ジャパンジャム2025のチケット販売スケジュールについて、詳細がまだ発表されていない状態です。

公式サイトには、「チケット発売は1月下旬から開始します」との掲載がありましたので、続報を待ちましょう!

参考までに、ジャパンジャム2024年のチケット販売スケジュールをご紹介します。

チケット種類 販売受付期間 抽選結果確認/入金期間
第1次抽選先行受付 2024年1月24日(水)12:15~1月29日(月)16:00 2024年2月2日(金)16:00~2月5日(月)16:00
第2次抽選先行受付 2024年2月7日(水)12:15~2月13日(火)16:00 2024年2月16日(金)16:00~2月19日(月)16:00
第3次抽選先行受付 2024年2月21日(水)12:15~2月26日(月)16:00 2024年3月1日(金)16:00~3月4日(月)16:00
第4次抽選先行受付 2024年3月6日(水)12:15~3月11日(月)16:00 2024年3月15日(金)16:00~3月18日(月)16:00
入場時間指定変更 2024年3月6日(水)12:15~3月20日(水・祝)16:00 4月上旬以上、お申込み状況照会ページにてお知らせ
ステージ前方入れ替えエリア抽選 2024年4月3日(水)15:00~4月8日(月)16:00 2024年4月11日(木)16:00~
公式リセール 2024年4月12日(金)16:00~4月17日(水)16:00 2024年4月19日(金)16:00~

例年同じようなチケット販売スケジュールとなっているため、ジャパンジャム2025も同様なチケット販売スケジュールになると予想されます。

チケットの販売期間が長めに取られている分、急いで申し込みする必要はありません。

ゴールデンウィークの予定と照らし合わせながら、フェスの参加日を決めることも楽しみ方の一つになりますね♪

 

ジャパンジャム2025チケットの料金はいくら?

ジャパンジャム2025の日程は、2025年4月29日(火・祝)、5月3日(土・祝)、5月4日(日・祝)、5月5日(月・祝)の4日間で開催されます。

上記では、ジャパンジャム2025のチケットの購入方法をご紹介しましたが、次に気になるのがチケットの料金ではないでしょうか。

ジャパンジャム2025のチケットはいくつか種類があり、13,000円~43,000円と料金が変わってきます。

チケットの種類によって大きく料金が変わるので、買い間違えの無いようにしておきたいですよね!

そこで次は、チケットの種類と料金を詳しくご紹介していきます。

 

参考:ジャパンジャム2024のチケットの種類

ジャパンジャム2025のチケットの種類をチェックしておきましょう。

こちらもまだ詳細が発表されていないため、ジャパンジャム2024年開催時の情報を参考にしたいと思います。

チケットは1日券と割引セット券があり、割引セット券は複数日参加を希望する方はお得に購入することが可能です!

チケット種類 料金
1日券 13,000円
2日セット券 23,000円
3日セット券 32,000円
4日セット券 38,000円
5日セット券 43,000円

割引セット券はお好きな参加日を組み合わせることができるので、2024年時は売り切れたチケットもありました!

今年は開催日が1日少ないため、4日セット券まで販売されると予想されます。

チケットは、1回の先行受付につき4名分まで申し込みが可能です。

参加当日時点で6歳未満のお子様は入場無料となり、その他はチケット1枚につき1名様のみ有効となります。

複数日参加したい方は、お得な割引セット券がおすすめですよ♪

 

ジャパンジャム2025のチケット当日券はある?

ジャパンジャム2025の当日にやっぱりフェスに参加したいと思ったとき、チケット当日券があると嬉しいですよね。

2024年の開催時には、当日券の販売がされていました!

しかし、既に前売り券で売り切れていた日の当日券は販売されていなかったため、フェス開催日当日にならないと販売があるのかわからないようです。

2024年の当日券の詳細は、こちらになります。

開催日/チケット種類 販売期間 料金(税込)
2024年4月28日(日)1日券 4月28日(日)深夜0:00~19:00 14,000円
2024年4月29日(月・祝)1日券 4月29日(月・祝)深夜0:00~19:00 14,000円
2024年5月3日(金・祝)1日券 5月3日(金・祝)深夜0:00~19:00 14,000円

当日券のチケットは、「チケットぴあ」「ローソンチケット」より販売がありました。

チケット先行受付と販売されるプレイガイドが違いますので、ご注意ください!

1回のお申込みにつき4枚まで購入が可能です。

当日券チケットも電子チケットになりますが、「Jフェス」アプリではなく、各プレイガイドからの案内に従ってのチケットの表示の仕方となります。

顔写真の登録は必要になりますので、事前に行っておきましょう!

 

まとめ

ジャパンジャム2025チケットの購入方法は?料金はいくら?

ジャパンジャム2025のチケットの購入方法と料金はいくらなのかをご紹介しました。

フェスに参加するためには、まずチケットの申し込みを行わないと始まりません!

出演するアーティストはこれから続々と発表される予定なので、今から期待が高まりますね♪

今年のゴールデンウィークの1つの楽しみとして、ジャパンジャム2025に参加してみてもいいと思います。

そのためにもジャパンジャム2025のチケットの購入方法と料金はいくらなのか、しっかりとチェックしてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました