フジロックの宿が取れないときの対処法は?キャンセル待ちはできる?

フジロックの宿が取れないときの対処法は?キャンセル待ちはできる? ライブ

フジロックの参加を決めたら、まず泊まる手段はどうするのか、場合によってはお宿泊の予約準備が必要です。

このフジロックが開催される期間は、どのお宿も予約が満室になってしまう時期です。

準備が早い人ではチケット購入前に公式から、開催日程の発表がされたと同時に宿の仮予約やキャンセル待ちを始める方も多いようです。

 

宿が取れないときの対処法は?

キャンセル待ちはできる?

今回この記事では、フジロックのお宿の確保できる方法や、予約が取れない時のキャンセル待ちの情報をご紹介します!

ぜひ最後までご覧ください♪

 

フジロックの宿が取れないときの対処法は?

フジロックの宿が取れないときの対処法は?キャンセル待ちはできる?

フジロックに参加する方で多い悩みが、宿を確保できるかです。

チケットは取れたけど、宿が取れないという方が毎年沢山いらっしゃいます。

そこで宿が取れない時の対処法をご紹介していきます。

フジロックの会場となっている「苗場スキー場」は、敷地面積が広く山々が多いスキー場です。

アクセスしにくい場所にある事から、会場から徒歩圏内で隣接している宿泊エリアは人気が高く予約がすぐに埋まってしまいます。

そして、会場から30分~40分かかり少し遠くなりますが、車・シャトルバスを利用して移動する宿泊エリアもあります。

公式から予約、泊まりたいホテルに直接予約を入れる方法から、旅行会社にお願いする方法、インターネットの旅行サイトで空室を見つける方法と様々な方法があります。

その中でも宿が取れない時に有効な予約方法を紹介していきますので、ご覧ください。

 

オフィシャルツアーに申し込む

フジロックの宿を確保する手段の1つに、オフィシャルツアーで申し込みをする方法があります。

苗場プリンスホテル、苗場、浅貝エリアの宿泊プラン、ツアーバスが宿泊プランについたプランがあります。

1次受付と2次受付は終了していますが、宿泊施設のみ、交通手段と宿泊手段、チケットの購入がセットになっている商品があります。

交通手段、宿泊施設、チケットセットなので、初参加の方にもおすすめですね!

公式から2024年3月1日(金)12:00から約1,500コースの全プランが先着順で販売中です。

注意点としては、2名部屋、会場に近いホテルは早めに満室になる可能性が高い傾向があります。

これから申し込みされる予定に方は、お宿は会場から少し遠い場所になりそです。

 

SNSで同行者を探す

開催が迫ってからのお宿の予約は満室になり、予約が取れない時があります。

そんな時はSNSでお宿のシェア募集にお願いするのもいいでしょう♪

参加される方には、予約しているお部屋タイプでベットが余ってしまった人も居ます。

毎年SNSでは「#宿のシェア募集」が見かけられますよ!

人見知りしない性格の方なら、この方法もおすすめです。

早めに会場近くのお宿を予約している方も多いので、SNSをチェックする事も宿泊施設を確保する方法の1つになりそうです♪

 

会場でキャンプ泊か車中泊をする

荷物が多くなりますが会場でキャンプ泊、もしくは車中泊をする方法もあります。

キャンプ泊の場合は1人5,000円でキャンプサイト券を購入すれば、テントサイトエリアでキャンプ泊ができますよ!

どの宿泊施設よりも会場には近くなりアクセスはバッチリです!

基本的にはキャンプ道具は持ち込みになるので、行く前に道具の準備が必要です!

会場近くにテントを張り、キャンプをしながら自然の中で音楽を楽しむ事を毎年楽しみにしている方も多くいらっしゃいます♪

外で寝るのに抵抗が少ない方や、キャンプが好きな方にはオススメの宿泊方法です!

虫が多いので虫よけスプレー等、虫対策グッズを持参しましょう!

 

旅行サイトやエアビーを利用する

「じゃらん」や「Expedia」などのサイトからなら、空きがある場合もあることがあります。

直接宿に問い合わせて予約ができなかった場合でも、旅行サイトで部屋を持っている事があります。

旅行サイトは部屋の種類で宿泊プランを作ってる事も多く、それぞれの旅行サイトで持っている部屋タイプ、部屋数が異なります。

何件か旅行サイトをはしごして、自分に合ったプランを探すのがおすすめです。

旅行サイトでのオフィシャルツアーのキャンセル料金が発生する30日前、宿泊施設は7~3日前のキャンセル料金が発生します。

30日前、7日前付近に部屋の空き状況が変動するので、キャンセル待ちしていた宿の予約が取れることもあります。

ギリギリまで粘り強くチェックする事も大切ですね!

 

フジロックの宿が取れないときにキャンセル待ちはできる?

フジロックの宿が取れないときの対処法は?キャンセル待ちはできる?

宿が取れない時は、フジロックの公式から売り出しているオフィシャルツアーのキャンセル待ちができます。

これは満員になってしまったコースに、キャンセル待ちの方に抽選方式でコースが振り分けられる方法です。

例年7月上旬よりキャンセル待ちを受け付けています。

2024年の詳細はまだ発表されていませんので、公式からのスケジュールを待ちましょう!

またオフィシャルツアーとは別になりますが、各旅行会社でキャンセル待ちを付ける事ができますよ!

旅行会社のキャンセル待ちは、キャンセル待ちを付けた方からの先着順になる事が多いようです。

オフィシャルツアーのキャンセル待ちは7月から受付が開始になるので、それまでに保険として旅行会社にキャンセル待ちお願いしておく方法もありますよ♪

旅行会社の場合は早めにキャンセル待ちを付ければ、その分チャンスは広がります。

 

宿泊施設に直接問い合わせる

フジロックの公式サイト、宿泊施設の公式サイト、旅行サイトからなど予約方法はほとんどインターネットからですよね。

空き状況を確認して、お部屋タイプを選んでいく方法が一般的な予約の取り方で、キャンセルもサイトからキャンセルする流れになります。

その他、急なキャンセルの時は直接お宿にキャンセルの連絡をされる方のいらっしゃいます。

前日や当日のキャンセルの場合データの更新に時間がかかりインターネットでは満室になっていますが、実際はキャンセルが出ていて部屋が空いていることがあります。

なので最新の部屋の空き状況は、直接宿泊施設に電話で問い合わせしてみましょう!

運よくお部屋が空いている事もありますよ!

 

フジロックの穴場の宿

お車で20分~30分移動している時間はかかりますが、フジロックの宿の穴場と呼ばれているエリアがあります。

苗場・浅見エリア、田代・三俣エリア、越後湯沢エリアなど周辺エリアがあり、シャトルバスも出ています。

フジロックのお宿はゲート入り口付近の会場に近いお宿が人気が高く早い時期から予約で埋まります。

そのためお車移動が20分~30分の離れたエリアが穴場になります。

移動時間が取られますが、お宿が取れなくて悩んでいる方は、こちらの穴場エリアも参考にしてください。

 

かぐらホワイトホースイン

  • 場所:浅貝エリア
  • 移動時間:会場から車で15分~20分
  • 山小屋風のウッディな館内
  • アットホームな空間

少人数から、カップル、ご家族、グループ様々な方に開放的で本格的なリゾートインロッジです。

外観も内装もレトロで懐かしい建物です。

かぐらホワイトホースインは毎年フジロックのシーズンは海外からのお客様も多く利用されます。

自由に用途に合わせて使える共有スペースもありますよ!

フジロックのシーズンは世界の音楽ファンの隠れ家になります♪

 

法師温泉 長寿館

  • 場所:法師温泉エリア
  • 移動時間:会場から車で20分~30分
  • 昔ながらの囲炉裏り
  • 人郷離れた山間にたたずむ一軒家

長寿館は山奥の大自然の中にたたずむ一件です。

日本でもトップクラスの素晴らしい温泉と評価高めです。

夏は山奥なので冷房なしでも過ごせる気候で、心地よく過ごせます。

国の有形文化遺産に登録されています。

囲炉裏も癒されながら、体も心もリフレッシュできそうです♪

 

ナスパニューオータニ

  • 場所:苗場エリア
  • 移動時間:会場から車で25分~30
  • 美しい自然に囲まれたホテル施設
  • スキー場、アクティビティ、観光で楽しめるリゾート&レジャー

都心から公共交通機関での移動もスムーズです。

ホテル内はカフェなどもあり、利用者も小さいお子様から年配の方まで幅広くいらっしゃいます。

ホテルですが温泉もあるリゾートホテルです。

食事も朝食から夕食まで予約可能です。

事前に予約が必要ですが、ガーデンバーベキューもできます♪

 

まとめ

フジロックの宿が取れないときの対処法は?キャンセル待ちはできる?

フジロックのお宿の状況と、予約が取れない時の対処法と、キャンセル待ちのご紹介をしました。

夏の風物詩、フジロック2024♪

最近は出演アーティストの発表、オフィシャルグッズの発売など、次々と嬉しいお知らせが公式がら届いていますね!

みなさん、お宿の取れない時の対処法とキャンセル待ちのご確認はできたでしょうか。

参加される方は今年の夏のフジロックをたくさん楽しんでくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました