ENHYPENライブ2024の終わる時間は何時?規制退場についても解説

ENHYPENライブ2024の終わる時間は何時?規制退場についても解説 K-POP

ENHYPENのライブ2024「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE PULS’ IN JAPAN」が6月から日本公演がスタートしますね♪

2023年の日本で行われたドームツアーも大成功をおさめました!

今年のライブも期待が高まると話題になっています!

メンバーに会える日を心待ちにしているファンの方も多いのではないでしょうか。

終わる時間は何時なのかな?

当日はメンバーと過ごせる幸せな時間ですが、帰りのこともあり終わる時間や規制退場のことも気になりますよね。

今回の記事ではENHYPENライブ2024の終わる時間、規制退場をご紹介いたします。

ぜひ最後までご覧ください♪

 

ENHYPENのライブ2024の終わる時間は何時?


ENHYPENのライブは楽しみですが、帰りの電車などの交通事情もあるので、帰りの時間帯が気になる方も多いのではないでしょうか。

韓国ではKPOPアイドルのライブが盛り上がりすぎて、電車などの終電時間の案内がモニターに表示される場合があります。

日本で行われるENHYPENのライブ時間はどうなのでしょうか。

終了時間帯は会場内も帰るファンでとても込み合うので、だいたいの終わる時間を知っておきたいところです。

まず最初にENHYPENライブ2024の詳細をご紹介をさせていただきます。

会場 日程 入場時間 開演時間
さいたまスーパーアリーナ【埼玉】 2024年6月11日(火) 16:30 18:00
さいたまスーパーアリーナ【埼玉】 2024年6月12日(水) 16:30 18:00
さいたまスーパーアリーナ【埼玉】 2024年6月13日(木) 15:30 17:00
マリンメッセ福岡A館【福岡】 2024年6月19日(水) 17:00 18:00
マリンメッセ福岡A館【福岡】 2024年6月20日(木) 16:30 17:30
広島グリーンアリーナ【広島】 2024年6月26日(水) 17:00 18:00
広島グリーンアリーナ【広島】 2024年6月27日(木) 16:30 17:30
ポートメッセ名古屋【愛知】 2024年8月24日(土) 15:30 17:00
ポートメッセ名古屋【愛知】 2024年8月25日(日) 15:30 17:00
セキスイハイムアリーナ【宮城】 2024年8月31日(土) 15:00 16:00
セキスイハイムアリーナ【宮城】 2024年9月1日(日) 15:00 16:00

入場時間が早め、15:00より入れる会場もあります!

会場によりますが19:00~21:30ぐらいの間で終了時間になりそうです。

参加される会場の開演がスタートする時間のご確認をしておいてくださいね。

次にENHYPENのライブ時間はどのくらいかかるのか調査します!

 

ENHYPENのライブは何時間ある?

ENHYPEN2023ライブが何時間だったかを調査してみました!

2023年のライブは平均で3時間~3時間半ぐらいでした。

今年はドームツアーではなく、アリーナツアーになるので3時間ぐらいではないかと予想します。

アンコールによっても時間が前後します!

ENHYPENメンバーに会いに行くと、時間はあっという間に過ぎてしまうんですよね。

少しでも長くライブをしてくれることを願います♪

 

ENHYPENのライブ会場には何時間前に行くのがいい?

楽しみ方によって、ライブ会場に行く時間は変わります。

当日はグッツ販売、フォトブースなど会場の外も待ち時間を楽しめるように工夫されています!

午前中から会場入りしてる方、お昼ごろから会場入りしている方それそれです。

ENHYPENメンバーの最終リハーサルで、音漏れを目当てに早めに会場入りする方もいますよ!

2023年のブースにはENHYPENメンバーにファンレターが出せるレターボックスが設置されていました♪

会場の外のブースイベントもライブの楽しみのひとつなので、時間に余裕がある方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ライブメインの方は入場時間には会場に着くように計画立てをおすすめします♪

この時間に合わせて会場入りするファンも多いため混んでいますが、合わせて行けば時間に余裕をもって過ごすことができます。

席を確認後、トイレ休憩も挟める時間が取れますよ!

もし待ち時間が多く残ってしまっても大丈夫です。

モニターには当日限定の動画が流れていたり、ペンライトのチェックをしたり結構忙しいはずです。

隣のファンの方と待ち時間、推しトークをするのも楽しい時間です♪

開演時間に合わせて来る方もいらっしゃいますが、思っているより入場に時間がかかってしまったりします。

ENHYPENメンバーが登場した時に一緒にオープニングを迎えられるように時間には余裕をもって出かけましょう♪

 

ENHYPENのライブ2024の規制退場についても解説

アリーナ、ドーム、スタジアムなどの1万人を超えるライブなどのイベントには規制退場があります。

こちらは、ライブなどのイベント終了後に一斉に退場すると、混雑が予想されるので、座席やブロックで時間に制限をけて順番に退場をしていく方法です。

ライブ終了後にアナウンスが入り、アナウンスの支持で退場します。

ENHYPENライブツアー2024では、公式から「公演終了後、混雑緩和のため規制退場を実施します」と記載されているので、規制退場の可能性が高いです。

ライブの終了時間が遅れると通常より退場に時間がかかる場合もあり、交通機関で帰る方は時間に余裕をもって計画を立てることをおすすめします!

ですが、今年はドームツアーではなくアリーナツアーです。

もしかしたら、ドーム会場に比べると早めに会場を出れるかもしれません♪

 

ENHYPENの規制退場にかかる時間は?

帰りのこともあるので、規制退場の時間も気になるところですよね!

会場のアナウンス、係員さんの支持待ちで規制退場が行われますが。

会場の場所にもよりますが、アリーナ会場では約30分~1時間ほどかかることもあります。

そして規制退場後のゲート出口付近からは係員さんの支持がなくなるので最寄り駅、バス停まで帰る方で渋滞して進めないこともあります。

記念に会場の外でライブ終了後も写真を撮っていたり、それぞれの楽しみ方で過ごしているファンも多いです。

ですが帰宅される方は、同じ方面に多くの方が動くので、スムーズに移動ができないこともあります!

さらに、たくさんのファンの方が一気にスマホを使うので、ネットが繋がりにくなることもあり困った経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。

スマホが繋がりにくい!

スマホのアクセス集中が原因で繋がりにくい状況もあります。

事前に会場から約30分から1時間くらいかかることを参考にして、帰りの電車などを調べておくといいでしょう!

 

ENHYPENのライブ2024の各会場の最寄り駅からのアクセスにかかる時間を紹介!

表などを使ってアクセスにかかる時間を紹介(各会場)

今年のENHYPENライブは埼玉・福岡・広島・愛知・宮城と5都市11公演予定です。

アリーナツアーになるので、2023年の会場とは別会場になります。

開催される会場の最寄り駅からのアクセスにかかる時間をご紹介しますね。

大好きな推しに会いに行く大切な日なので、時間に余裕をもって会場入りしましょう♪

今まで行ったことある会場も、これから行く会場もぜひこちらも参考にしてください!

 

さいたまスーパーアリーナ/埼玉

  • 開催日程:2024年6月11日(火)~2024年6月13日(木)
  • アクセス:JR京浜東北線またはJR上野東京ライン「さいたま新都心駅」徒歩3分

 

マリンメッセ福岡A館/福岡

  • 開催日程:2024年6月19日(水)~2024年6月20日(木)
  • アクセス:福岡市地下鉄「呉服町駅」徒歩15分、中央ふ頭行バス「マリンメッセ前」徒歩1分

 

広島グリーンアリーナ/広島

  • 開催日程:2024年6月26日(水)~2024年6月27日(木)
  • アクセス:バス「紙屋町」下車徒歩8分、路面電車「原爆ドーム前」から徒歩10分

 

ポートメッセ名古屋/愛知

  • 開催日程:2024年8月24日(土)~2024年8月25日(日)
  • アクセス:あおみなみ「金城ふ頭駅」から徒歩2分

 

セキスイハイムアリーナ/宮城

  • 開催日程:2024年8月31日(土)~2024年9月1日(日)
  • アクセス:宮城交通バス、菅谷台経由または青葉台経由「菅谷台4丁目」下車、徒歩15分

 

まとめ

ENHYPENライブ2024の終わる時間、規制退場をご紹介しました。

もうすぐで「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE PULS’ IN JAPAN」がスタートします!

ENHYPENメンバーに会えることがとても楽しみですね!

ENHYPENライブ2024の終わる時間、規制退場のご確認はできたでしょうか。

今回の記事で、みなさまのライブ準備のお手伝いができたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました