2年ぶりに、今年の1月に2枚目のシングルアルバム「TELEPARTY」を発表したブソクスン(BBS)。
世界的にも人気グループであるSEVENTEENは知っているものの、ブソクスンのことはほとんど知らなかったという方の中には、ブソクスンに知っている顔が揃っていると混乱した方もいるのでは・・・。
ブソクスンのメンバーは、全員SEVENTEENでも現役で活動を行っている兼任メンバーなのです。
ブソクスンを構成するのは、スングァン・ドギョム・ホシの3人ですが、ブソクスンのメンバーはなぜ3人?
SEVENTEENから、ブソクスンがどのようにしてできたのか結成理由が気になってしまいますよね。
今回は、「なぜ3人?」と思った方に、3人のメンバーがブソクスンに参加することになった結成理由と、SEVENTEENとはどのような関係なのかも合わせて詳しく紹介します!
ブソクスンの結成理由は?
ブソクスンの衣装が毎回好みすぎる😩‼️ pic.twitter.com/exaPom5WaA
— yui (@yui96830178) January 12, 2025
ブソクスンの結成理由は、2018年2月に行われたSEVENTEENのファンミーティング「SEVENTEEN in CARAT LAND」がきっかけとなっています。
ファンミーティングで、ブソクスンの3人が披露したパフォーマンスがファンに大好評で、そのままデビューという流れになりました。
元々SEVENTEENの中でも、特に明るくユーモアがあり、ムードメーカーとしての役割を担っていた3人。
歌唱力やダンスにも定評があるメンバーだっただけに、ファンミーティングでのパフォーマンスは、ファンたちの心を鷲掴みしたようです。
ちなみに、耳馴染みのない「ブソクスン」というグループ名は、メンバーである3人の本名から1文字ずつ取って組み合わせたのが由来。
- スングァン:「ブ」・スングァン
- ドギョム:イ・「ソク」ミン
- ホシ:クォン・「スニ」ョン
年齢が低い順に並んでいて、リーダーは真ん中のドギョムが務めています。
セブチの基本3ユニットを確認!
ブソクスンの3人が所属するSEVENTEEN(セブチ)では、それぞれの特性を発揮する3つの基本ユニットがあります。
ボーカルチーム・パフォーマンスチーム・ヒップホップチームで分かれていて、メンバーはいずれかのユニットに所属し、SEVENTEENとしてのグループ活動のほかユニットとしても活動しているのです。
ちなみに、「SEVENTEEN」というグループ名は「13人のメンバー、3つの(基本)ユニットで、1つのグループ(13+3+1=17)」という意味を込め付けられているほど、ユニットは重要な要素。
その中で、ブソクスンの3人はそれぞれ以下のユニットに所属しています。
- スングァン・ドギョム:ボーカルチーム
- ホシ:パフォーマンスチーム
3人揃って同じチームかと思いきや、ホシだけはパフォーマンスチームに所属・・・少し寂しい気もしますね。
とはいえ、ホシはパフォーマンスチームのチームリーダーを担っているのです!
そして、スングァンとドギョムはSEVENTEENではメインボーカルを務めているなど、ブソクスンは実力者が揃ったユニットといえるでしょう。
ブソクスンのデビューはいつ?
ブソクスンは、初めてユニットとしてお披露目されたSEVENTEENファンミーティングの直後、2018年3月21日に正式にブソクスンとして「Just do it」という楽曲でデビューしました。
その後に一旦休眠状態となり、5年後の2023年2月26日に1stシングルアルバム「SECOND WIND」リリースでカムバック。
タイトル曲である「Fighting(Feat. Lee Young Ji)」は大反響を呼び、韓国の音楽番組で8冠を達成することに!
さらに、韓国の人気配信サイトであるMelOn・genie・Bugs!では、それぞれの最新チャートで1位になった実績も。
今年1月8日には、2年ぶりのカムバックとなる2ndシングルアルバム「TELEPARTY」も韓国でリリースしています。
日本でも韓国から9日遅れの1月17日に発売とあって、現在大注目されています!
ブソクスンはなぜ3人?
ブソクスンほんと元気出る pic.twitter.com/adeIJ0WrfF
— たまご (@spoo___vteetoo) January 11, 2025
SEVENTEENは13人のグループですが、なぜブソクスンはその中から3人が選出されたのか、理由は練習生時代にまで遡ります。
元々、練習生時代にドギョムとホシがコンビユニット「ソクスン」を結成しており、後にスングァンが加入して「ブソクスン」になりました。
思った以上にユニット歴が長く、3人の息ぴったりなクオリティの高いパフォーマンスも、3人のこれまでの年月があってこそかと思うと絆を感じられて素敵ですね。
ちなみに、ブソクスンのコンセプトは「第4世代の新人アイドル」。
世界的にも人気の高い、SEVENTEENでの経験と長年の3人の関係性も合わさって、軽快でおもしろいトーク・場馴れしたアドリブもできるパフォーマンスは、「新人アイドル」とは思えない貫禄がたっぷり。
その上で、あくまで「新人アイドル」というコンセプトを押し出しているのがおもしろいギャップとなり、ブソクスンの個性となってファンを楽しませてくれています。
ブソクスンのメンバーは?
それでは、改めてブソクスンのメンバーを詳しく紹介しましょう!
SEUNGKWAN(スングァン) | DK(ドギョム) | HOSHI(ホシ) |
本名:ブ・スングァン | 本名:イ・ソクミン | 本名:クォン・スニョン |
1998年1月16日生 | 1997年2月18日生 | 1996年6月15日生 |
B型 | RH-O型 | B型 |
最年少・末っ子 | リーダー | 最年長・長男 |
スングァンは、美しい高音が魅力の歌唱力もさることながら、2018年には「MBC放送芸能大賞」でミュージック・トーク部門の男性新人賞を受賞するほどのトーク力も持っています。
ドギョムは持ち前の歌唱力を武器に、ミュージカルにも出演。
2019年には「エクスカリバー」の主演に抜擢されるなど、演技の方面でも活躍の場が広がっており、今後の展開も注目です。
SEVENTEENでパフォーマンスチームのリーダーを務めるホシは、グループ内ではダンスの振付をほとんど担当しているなど、高いスキルを誇ります。
同時に歌唱力でも、SEVENTEENでメインボーカルを務めるスングァン・ドギョムにも引けを取らないスキルを持っており、オールラウンダータイプといえるでしょう。
3人ともに、歌唱力・パフォーマンス力・トーク力・そしてルックスも含めて、多彩な才能を持つメンバーが揃っているのがブソクスンの武器であり、魅力ですよね!
まとめ
THIS IS ブソクスン pic.twitter.com/tfplYsXAA9
— ぴぴぴ (@pipipi_boo_3232) January 8, 2025
ブソクスンの結成理由、そして「なぜ3人?」という人数・メンバーの疑問、SEVENTEENとはどのような関係なのかも含めて紹介しました。
SEVENTEENでは数多くの派生ユニットが存在しているためになかなか複雑で、少し混乱しているという方もいるかもしれませんね。
しかし、ブソクスンに関しては結成理由は意外と分かりやすいと思います。
今年1月には、2ndシングルアルバム「TELEPARTY」のリリースで、2度目のカムバックを果たすブソクスン。
今年はブソクスンとしての露出も増えそうで、新曲も合わせて今から楽しみですね!
この機会に、「なぜ3人?」と興味を持った方はブソクスンをさらに知ることで理解を深め、推し活をめいっぱい楽しみましょう!
コメント