ATEEZのペンライトの買い方は?再販はいつあるのかも徹底調査

ATEEZのペンライトの買い方は?再販はいつあるのかも徹底調査 K-POP

人気急上昇中のATEEZ(アチズ)のペンライト「Lightiny」は、ファンとして必ずゲットしておきたいグッズの1つですよね!

でもペンライトが欲しいのに、どこに売っているのか分からず買い方に困っている人も多いのではないでしょうか。

そして再販があるなら、いつ行われるのかも気になります。

そこで今回は、ATTEZのペンライト「Lightiny」はどこで買えるのか、再販はいつあるのかも徹底調査しました!

今後のツアーや、夏のイベントに向けて買い方をチェックして、ペンライトをゲットしましょう!

 

ATEEZのペンライトの買い方は?

ATEEZのペンライトの買い方は?再販はいつあるのかも徹底調査

みなさんが、ペンライトの購入方法として最初に思い浮かぶのは「ライブ会場での購入」ですよね。

ただし現在(5/6)ATEEZにはツアー予定はなく、他のペンライト購入方法を考えなくてはなりません。

そこで買える方法は、3つあります。

  • 公式サイト
  • オンラインショップ
  • 実店舗

こちらの方法で、安心して購入出来るのか詳しくご紹介していきます!

まずは、公式サイトで買えるのか調べたのでご覧ください♪

 

ATEEZのペンライトは公式サイトで買える?

ATEEZのペンライトは、公式グッズ販売サイト「KQ SHOP」で買う事が出来ます。

KQ SHOPには「グローバル版」と「韓国版」の2種類ありますが、日本から購入する場合は「グローバル版」を利用しましょう。

購入方法をご紹介します。

  1. 「Sign UP」から会員登録(会員登録なしでも購入可)
  2. 「ATEEZ OFFICIAL LIGHT STICK ver.2」を検索
  3. 個数を選択「CHECK OUT」を選択(カートに入る)
  4. カートを開く
  5. カートの中身を確認後「CHECK OUT」を選択
  6. 会員登録した方はサインイン、未登録の方は「Guest Checkout」を選択
  7. 「모든 약관 동의(全ての項目に同意)」にチェックマークを入れる
  8. 支払い方法(VISA・MasterCard・JCB)選択
  9. 「PLACE ORDER」を選択

KQ SHOPは公式サイトという安心感はありますが、料金も含め日本語表記がないことや、送料の高さで利用するファンは少ないようです。

代わりに日本語で分かりやすい、別のオンラインサイトで購入する方が多いですよ!

次項で詳しくご紹介していきます♪

 

ATEEZのペンライトはオンラインショップで買える?

ATEEZのペンライトは、オンラインショップでも買う事ができます。

  • Qoo10
  • 楽天
  • amazon
  • Yahoo!ショッピング
  • フリマサイト(メルカリ・ヤフオク)

調べたところ、日本国内で利用者の多いオンラインショップで全て販売されていました。

先程紹介したKQ SHOPよりは、日本語の案内で購入しやすいというのが最大のメリットですね!

ただし、定価(6,000円)より高値での販売や届いたら偽物だったというトラブルもあるようです。

ショップの口コミ等をよく読み、購入は慎重に判断しましょう!

また、公式と偽物の見分け方も後ほど詳しく解説していきます。

 

ATEEZのペンライトは実店舗で買える?

調べたところ、ATEEZのペンライトを置いている実店舗もあるようです。

店舗名 住所
SONAGIMART  福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1−1
韓流ショップ【K★DOLPARK】 京都市中京区東大文字寺町306コアビル2F
アジアン・パラダイス・マーケット 岡山県岡山市北区奉還町1丁目4−15
韓流ショップMOIZA 東京都新宿区大久保1丁目16−28アミティホール6
韓流百貨店 東京都新宿区百人町1丁目7−15

各店舗、在庫状況は問い合わせて確認する必要があります。

オンラインショップで購入した方が手間はかかりませんが、やっぱり実物を見て決めたい気持ちもありますよね!

ただし、偽物を置いている可能性もあるので要注意です。

もし、お近くにお出掛けの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪

 

ATEEZのペンライトはファンクラブに入ってなくても買える?

ATEEZのペンライトは、ファンクラブに入会していなくても購入できます!

ファンクラブ限定デザインのペンライトなども発売していませんので、ご安心ください♪

現在のペンライトは、2022年に発売した「OFFICIAL LIGHT STICK VER.2」が主流です。

その前に使われていた「OFFICIAL LIGHT STICK VER.1」もスタイリッシュなデザインで人気が高かったようですが、今年のライブではマッピングしませんでした。

せっかく購入したペンライトがライブで使えなかったら残念ですよね。

今から買うなら、ライブで連動できる新しいペンライトを購入しましょう!

そして、ATEEZにはファンクラブ限定の通販サイトがあり、そこでしか買えない商品もあります。

どのような商品があるのかは、入会していなくても公式HPから閲覧のみ可能です。

もし気になる方は、公式HPの「GOODS」ページから確認してみてくださね♪

 

ATEEZのペンライトの公式と偽物の見分け方は?

残念なことにATTEZのペンライト「Lightiny」の偽物が出回っているんです。

そこで公式と偽物の見分け方を解説します!

本物 偽物
  • ライトの色味が淡い色
  • ペンライトの公式アプリが連動する
  • 電池を入れる蓋が普通に開く
  • 中の砂時計が動く
  • ライトの色味が濃い
  • ペンライトの公式アプリが反応しない
  • 電池を入れる蓋が固い
  • 中の砂時計が動かない

一見、本物と偽物の大きな違いはよく分かりません。

ただし使ってみると本物との違いが出てきて、みなさん偽物だと気付くようですね。

ペンライトのアプリのやり方は公式HPに手順が詳しく掲載されています。

お手元にペンライトが届いたら、まずはアプリと連動するか確認してみましょう!

 

ATEEZのペンライトの再販はいつあるのかも徹底調査

ATEEZのペンライトの買い方は?再販はいつあるのかも徹底調査

偽物が出回ってると、正規ルートで安心して購入したいですよね。

現在(5/6)公式グッズ販売サイト「KQ SHOP」ではペンライトは売り切れています。

再販の情報も出ていませんが、これまでの傾向だとツアーが決まると再販があるようです。

ただし、ペンライトは再販後すぐに売り切れてしまうようなので、情報を逃さないよう随時チェックしましょう!

そして、もう1つ安心して買う方法は「ライブ当日の物販」ですよね!

次項、ペンライトはライブ物販で買えるのか調べた内容をお届けします。

 

ATEEZのペンライトはライブの当日の物販で買える?

2024年2月に行われたワールドツアーの日本公演では、ライブ当日にペンライトを物販で購入出来ました。

ライブの物販には2通りの購入方法があります。

  • 事前オンライン販売(会場受取)
  • 当日物販に並ぶ

最近では物販での混雑トラブルを避ける為、事前販売を行うアーティストが増えています。

ATEEZも事前オンライン販売で購入した時に発行されるQRコードを会場受取特設テントで見せると、当日スムーズに購入した商品が受け取れます。

ただし、事前オンライン販売では在庫の数が限られており、ペンライトのような人気商品は開始わずかで売れ切れてしまう事もあるそうです。

万が一売り切れてしまった場合は、当日物販に並ばなければなりません。

2024年のライブでは当日10時から販売開始したので、早朝から並ぶファンが多くいました。

ライブ前に並ぶのは避けたい方は、オンライン販売開始時間と同時にペンライトを購入しましょう!

 

まとめ

ATEEZのペンライトの買い方は?再販はいつあるのかも徹底調査

今回はATEEZのペンライトの買い方、再販はいつあるのかをご紹介しました!

ATEEZの活躍を応援していく上で欠かせないペンライトは、高級感のあるデザインでファンからとても好評です。

そのペンライトはどこで買えるのか、再販はいつあるのか買い方の確認は出来ましたか?

どこで買えるのか気になってた方は、記事内で紹介した内容を読んだら迷いなく購入に進めますね♪

ペンライトをゲットして、これからもATEEZの活躍を盛り上げていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました