2025年4月から、WANIMAの全国ツアー「Sorry Not Sorry TOUR」が開催されます!
すでにチケットの先行受付も始まっていて、申し込みが完了した方もいるのではないでしょうか?
ライブチケットは先行受付の時点では数か月先の分を販売するため、ライブ直前になって行けなくなり、チケットが余ってしまうなんて方もいるかもしれません。
WANIMAの2025ツアーではキャパが小さめな会場が多く、希望者も多い中でせっかく取れたチケットは無駄にしたくないもの。
WANIMAのライブチケットの譲渡はできるのか、そもそもチケットをキャンセルすることは可能なのか気になる方もいるのではないでしょうか。
この記事では、WANIMAのライブチケットの譲渡方法や、チケットのキャンセルができるのかどうかについて解説していきます!
ぜひ、最後までご覧くださいね。
Contents
WANIMAライブチケットの譲渡方法は?
WANIMAのライブチケットを購入したものの行けなくなった場合、そのライブチケットの譲渡はどのようにしたら良いのでしょうか?
WANIMAの2025ツアーでは、チケットの公式リセールサービスが行われることが告知されています。
公式リセールとは、ライブに行けなくなった人が希望する人にチケットを定価で取引することができる再販サービス。
チケットを売りたい人と買いたい人の間にプレイガイド等が入り、個人間で金銭のやり取りが発生しないため安全な取引が可能なシステムです。
もしもチケットを購入したライブに行けなくなってしまったら、公式リセールを利用しましょう!
次の項目からは、公式リセールについて詳しくご紹介していきます♪
WANIMAライブチケットの公式リセールに出す方法は?
公式リセールへの出品は、自分がチケットを購入した販売サイト上で行うことができます。
WANIMAの過去のライブチケットは”チケットぴあ”や電子チケットサービス”ticketbook”で販売されることが多く、2025年のツアーでも同様になる可能性が高いです。
そこで、ここからは”チケットぴあ”と”ticketbook”でのリセール出品方法をご案内していきます。
【チケットぴあ】
- チケットぴあの「MYチケット」ページを表示
- リセールに出したいチケットを選択する
- チケットの詳細画面で「リセール出品する」をタッチ
- 返金口座を登録or選択
- 確認画面で「リセール出品を申し込む」をタッチ ⇒申し込み完了!
【ticketbook】
- ticketbookの「マイページ」を表示
- 「発券・分配」からリセールに出したい公演を選択
- 「チケット出品」をタッチ
- 出品したいチケットを選択し「出品」をタッチ ⇒申し込み完了!
リセール出品にあたっていくつか注意事項があります。
以下に紹介しますので、あわせてチェックしてきましょう。
- 出品できるのは、発券・ダウンロード前のチケットのみ
- 出品できるのは、自分が購入したプレイガイド・チケットサービス内でのみ
- リセールが成立しなかった場合、チケット代金は返金されない
- リセール成立後は、チケットの出品をキャンセルすることはできない
公式リセールの実施期間は、ライブの約3日前からが予定されています。
ライブに行けなくなった場合、チケットを無駄にしないためにもリセール開始のタイミングは逃さないよう公式SNSやツアー特設サイトをこまめにチェックしておくことをおススメします。
WANIMAライブチケットのリセールで買う方法は?
リセールに出品したい人がいれば、そこでチケットを買いたい人もたくさんいますよね。
ここでは、WANIMAの公式リセールに出品されたライブチケットを購入する方法をご紹介していきます!
先ほどと同様に、リセールは”チケットぴあ”と”ticketbook”で行われることを想定してご案内します♪
【チケットぴあ】
- チケットを購入したい公演のページを表示
- リセール出品がある公演ページに表示された「リセールチケット購入へ」をタッチ
- 希望するチケットの「チケット詳細を見る」をタッチ
- 詳細を確認し「購入に進む」をタッチ
- 支払うカードを登録or選択
- 購入内容を確認し「購入する」をタッチ ⇒購入完了!
【ticketbook】
- ticketbookトップ画面から「ticketbookリセールサービス」をタッチ
- 出品中のチケットから希望の公演を選択
- 希望枚数・希望公演を選択し「購入」をタッチ
- ticketbookへログインする
- 支払い方法はクレジットカードを選択し、カード情報を入力
- 購入内容を確認し「購入」をタッチ ⇒購入完了!
リセールは公演日の約3日前から行われ、先着順で成立していきます。
公式リセールはチケットが取れなかった人が最後の望みをかける場ともなっていて、競争率は高くなりがち。
リセールの開始タイミングを逃さないように、公式SNSやチケット販売ページをチェックしておきましょう!
なお、公演によってはリセールにチケットが出品されない場合がありますのでご注意くださいね。
WANIMAライブチケットのキャンセルはできる?
WANIMAのライブチケットを購入したものの、体調不良などの都合で残念ながら急遽行けなくなったときに、チケットのキャンセルはできるのでしょうか?
基本的に、ライブチケットは購入後のキャンセル・払い戻しはできません。
WANIMAの2025ツアー特設サイトにも、購入者の都合によるキャンセルは受け付けないことが明記されています。
そのため、チケットを無駄にしないためにも確実に行くことができるライブのチケットのみ購入することが重要です。
どうしても行けなくなった場合には、ここまでご紹介してきた公式リセールを利用するようにしましょう!
WANIMAライブチケットの転売は禁止?
WANIMAのライブチケットは、公式リセール以外で転売や譲渡されたものでは入場不可となっています。
WANIMAの2025年ツアー公式サイトによると、ライブ当日は入場の際にランダムで本人確認が行われます。
本人確認では、チケット購入時に販売サイトに登録された購入者情報と、そのチケットを持つ来場者が同一人物かどうかがチェックされます。
ここで購入者本人の身分証明書が提示できなければ入場できなくなりチケットも無駄になってしまいます。
転売サイトやSNSでの個人間譲渡はトラブルのもとになり大変危険です。
転売するだけでなく、これらの方法で購入することも禁止されていますので、WANIMAのライブに行けなくなった場合は、公式リセールを利用しましょう!
まとめ
この記事では、2025年4月から開催されるWANIMAのツアー「Sorry Not Sorry TOUR」についてまとめました。
WANIMAのライブチケットを譲渡する方法や、チケットのキャンセルができるのかどうかについて詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか?
ツアーのライブチケットは公演日の数か月前から販売されるため、チケットを購入したあとでライブに行けなくなることも考えられますよね。
ライブチケットのキャンセルはできないため、チケットを譲渡したい場合には公式リセールを利用する必要があります。
公式リセール以外の譲渡は禁止されていますので、安全にチケット取引ができるようにしっかり方法を確認しておきましょう!
今回の記事が、公式リセールの出品・購入方法について皆さんの参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント